【入園準備〜保育園編〜】持ち物・準備物をそろえてママも安心して仕事に向かおう!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

そろそろ保育園入園式!

保育園準備って何からすればいいんだろう?困ったー!

早めに準備をしてママも安心して仕事に行けるようにしたいものです。

うちのコもうすぐ入園するの。まず何を準備したらいいの?

はじめての集団生活は不安がいっぱいだよね

仕事もはじまるしいっぱいいっぱいだよー

ひとつひとつ準備すれば大丈夫!ただ、早めにイメージを持っておかないと売り切れちゃって困ることもあるので参考にしてね!

それぞれの園で若干の違いはありますが、わが家で用意した入園準備物について体験談を紹介します。

買いに行ったら品薄、ということもありましたので、必要なもののイメージをつかんでもらえたらと思います。

このページでわかること

  • 保育園の入園準備をいつからはじめるのか
  • 保育園に必要な準備物の一例がわかる
  • 保育園に入る前の心構え

目次

  1. 入園準備はいつからやるの?
  2. 入園時に最低限必要なもの
  3. 入園前にできればやっておきたいこと
  4. まとめ

入園準備はいつからやるの?

入園準備は

入園説明会後

入園一ヶ月前ころ

から準備するのがオススメです。

【保育園入園決定の流れ(4月入園)としては、】

9月中旬頃〜10月中旬   入所申込受付

10月下旬〜11月下旬   審査・調整

11月末          内定・保留通知書の発送

12月末          決定通知書の発送

1月〜2月         保育園で説明会   ←ここで念願の『持ち物リスト』をゲットです!

4月上旬          入園式

園によって準備するものが若干違うので、購入を急ぎすぎると必要なかったり、園でサイズの指定があったりして使えないこともあるので注意が必要です。

入園時に最低限必要なもの

  • お昼寝用布団一組 掛けふとん、敷ふとん、綿毛布、タオルケット、ふとん袋
  • 保育園に置いておく着替え、着替えを入れておく袋
  • おむつ 一袋
  • おしりふき二個
  • 哺乳瓶 プラスチック製
  • 食事用のエプロン
  • 登園時のリュック
  • 連絡ノート
  • 上履き、上履き入れ
  • スプーンセット、コップ(わが家は給食のため必要ありませんでした)
  • 入園式用の服 子供、親

  • お昼寝用布団一組 掛けふとん、敷ふとん、綿毛布、タオルケット、ふとん袋

洗える布団セット

  • 保育園に置いておく着替え、着替えを入れておく袋
  • おむつ 一袋
  • おしりふき二個
  • 哺乳瓶 プラスチック製
  • 食事用のエプロン
  • 登園時のリュック
  • 連絡ノート
  • 上履き、上履き入れ
  • スプーンセット、コップ(わが家は給食のため必要ありませんでした)
  • 入園式用の服 子供、親

●キャサリンコテージさんの服はお手頃価格でかわいいです。

フード付きの服はダメ

全てのものに記名 おむつ一枚一枚

マスクは2歳未満は使わない 呼吸をしにくくさせてしまうとの見解があるため

赤ちゃんはお話ができないから、コレ私のー!と言うことができませんよね。先生にはすべてのものに名前を書いてと言われます。もちろんおむつ一枚一枚にです。これが地味に大変…。

名前ハンコは助かりました。おむつや布系のもの(巾着袋や絵本バック、洋服のタグ)、インクによってはプラスチック製のコップなどにも使えるものがあります。

【楽天1位・最大500円OFF】【3〜5営業日出荷】 お名前スタンプ お名前シール セット スタンプ ひらがな 漢字 ローマ字 アイロン不要 布 油性スタンプ クリーナー付 幼稚園 保育園 入園準備 小学校 入学準備 お名前はんこ お名前シール付き お名前シール製作所価格:2980円
(2024/3/17 23:13時点)
感想(2164件)

入園前にできればやっておきたいこと

朝、出発前のシュミレーション

自分の準備 今までは赤ちゃんに合わせた時間の使い方だったので  時間までに化粧をしてプラスで赤ちゃんの準備をしなければいけません

これが結構大変 赤ちゃんは思い通りには動いてくれません

朝の道路は混む

ポイント

  • 必要なものは説明会後に早めに購入する
  • 入園式の服は早めに用意する
  • 袋物など手作りしたい場合は生地を早めに購入する
  • 通園リュックなど毎日使うものの棚を用意する!忘れ物防止!

コメント

タイトルとURLをコピーしました